
これぞ「温泉」、
名湯「鹿の湯」を贅沢に
源泉掛け流しで堪能する
約1300年前に発見された「鹿の湯」と同じ源泉から引湯した天然温泉100%源泉かけ流しの硫黄泉です。
檜の湯船に注がれた湯は白濁し、歴史ある本物の温泉をご堪能いただけます。
眼前に広がる四季折々の山々に抱かれながら、至福のひとときをお過ごしください。
【ご利用時間】24時間入浴可能
※温泉成分により純金以外のアクセサリー(金・銀)は変色しますのでお風呂場へは持ちこまない様、お願い致します。

これぞ「温泉」、
名湯「鹿の湯」を贅沢に
源泉掛け流しで堪能する
約1300年前に発見された「鹿の湯」と同じ源泉から引湯した天然温泉100%源泉かけ流しの硫黄泉です。
檜の湯船に注がれた湯は白濁し、歴史ある本物の温泉をご堪能いただけます。
眼前に広がる四季折々の山々に抱かれながら、至福のひとときをお過ごしください。
【ご利用時間】24時間入浴可能
※温泉成分により純金以外のアクセサリー(金・銀)は変色しますのでお風呂場へは持ちこまない様、お願い致します。
泉質 | 単純酸性硫黄泉 |
---|---|
源泉温度 | 57.2℃ |
効能 | 神経痛・筋肉痛・関節痛・胃腸病・婦人病・皮膚病・冷え性・痔疾・疲労回復など |
ご利用時間 | 11:00~15:00 (最終入浴時間 14:30) |
---|---|
料金 | 大人:600円 子供:300円 |
※日帰り入浴ご利用の方は入浴できない可能性がございますので、ご連絡をしてからお越しください。
- 近隣の日帰り入浴 -
那須温泉元湯・鹿の湯は、7世紀半前、約1300年前の舒明(じょめい)天皇の御世に開湯されたといわれます。
狩野三郎行広という者が山狩の際に、射損じて逃げる鹿を追って山奥に入ると、鹿は傷ついた体を温泉で癒していました。
そこで「鹿の湯」と名付けたと伝えられています。

那須温泉元湯・鹿の湯は、7世紀半前、約1300年前の舒明(じょめい)天皇の御世に開湯されたといわれます。
狩野三郎行広という者が山狩の際に、射損じて逃げる鹿を追って山奥に入ると、鹿は傷ついた体を温泉で癒していました。
そこで「鹿の湯」と名付けたと伝えられています。